‘NEWS’
【2014/10/19】音旅~中部国際空港セントレアホール【nadaコンサート】
2014/10/19(日)
【音旅10月】nada コンサート~琉球と津軽 三線(三味線)の世界~
場所:中部国際空港セントレア セントレアホール
出演:nada(DiceK&Kensaku)
ゲスト:S-SKY(津軽三味線)
【イベント詳細】
琉球から日本各地へ
15世紀から16世紀にかけ、中国から琉球地方に伝わった三味線のルーツ、三線(さんしん)。その後、三線から生まれた琉球音楽は近年、琉球POPSとして一世を風靡しております。
琉球から日本各地へ。土着芸能と融合しながら発展を遂げ、誕生した津軽三味線とともに、北と南で奏法や表現力は異なりながらも、日本人の魂を揺さぶる2つの三味線の世界をお送りします。
チケット:全席自由・未就学児童鑑賞”不可” 定員:300名
前売(一般) 1,800円
前売(大学生以下) 900円
当日(一般) 2,200円
当日(大学生以下) 1,100円
■演奏曲目(予定):
・童神(三線)
・涙そうそう(琉球POPS)他
■出演者プロフィール:
nada(なだ)
奄美群島沖永良部島2世で『沖永良部島観光大使』の肩書を持ち、4オクターブの圧倒的声域と多彩な表現力が魅力のDiceK。沖縄県宮古島出身で琉球音楽をベースにしたロック・ポップに手話を取り入れた情熱的パフォーマンスを行うKensakuによるユニット。プロデューサーは日本歌謡界をリードしている鬼才・芳野藤丸(SHOGUN)。2013年6月にデビューアルバム「泪」をリリース。
【お申込み・お問い合わせ先】
チケットのお求めは
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:237-375)
サークルKサンクス、セブンイレブンでもご購入いただけます。
※チケットぴあ、コンビニエンスストアでの受付は、10月17日(金)をもって締め切らせていただきます。
※お食事付きのプランは、お電話でセントレアホール事務局にお申込みください。
セントレアホール事務局/TEL 0569-38-7227(平日9:00~12:00,13:00~17:00)
【2014/08/25】nadaのガジュマルの島【西宮さくらFM8月放送分】
【nadaのガジュマルの島】
2014/08/25
17:00~17:30
西宮さくらFM8月放送分
今回のゲストは2組
プレミアムドッグフード「わんこのおいしいごはん!」販売責任者 田口哲さん!
プレミアムドッグフードとは何か?市販のフードとはどういう違いがあるのか?
などなど、いろんなお話を聴かせていただきました!
プレミアムフードが気になる方は、下記サイトからどうぞ。
プレゼントコーナーもありますので、ぜひご視聴ください~!
・・・続いてのゲストは
9月21日神戸チキンジョージで
40周年イベントを行う【Morning After Gumbo】から
Dokachinさんがいらっしゃいました!
9月21日(日)神戸チキンジョージ
Morning After Gumbo 40周年~京都・大阪・神戸 三都Live
OPEN 18:00/Start 19:00
Music Charge ¥3000-
【2014年8月分放送日】
2014/08/22 神戸FM MOOV 15:00~15:30
2014/08/25 西宮さくらFM 17:00~17:30
西宮さくらFMでは「サイマル放送」(インターネット同時放送)も行っています。
つまり!スマホがあれば聴けるのです!
サイマルラジオの聴けるアプリをダウンロードして「さくらFM」からドウゾ!
【2014/08/22】あとがき【Rolling Tom】
2014/08/22
須磨海浜公園 Rolling Tom Live
昨年に引き続き、海の家RollingTomさんでライブさせていただきました
降水確率も高く、雨が降るだろうと予想されましたが
晴れ男Kensakuの力で無事雨降らず!
Liveは大盛り上がりでした!
来てくださいましたお客様、Rolling Tomさん、お隣の海の家の方々
どうもありがとうございました。
写真、動画は、チャボさん、中川英子さん、池田昌司さん、中澤清志さんからいただきました。ありがとうございます。
【2014年8月分】nadaのガジュマルの島【ラジオ番組】
【nadaのガジュマルの島】
2014年8月分収録終わりました!!
今回のゲストは2組
プレミアムドッグフード「わんこのおいしいごはん!」販売責任者 田口哲さん!
プレミアムドッグフードとは何か?市販のフードとはどういう違いがあるのか?
などなど、いろんなお話を聴かせていただきました!
プレミアムフードが気になる方は、下記サイトからどうぞ。
プレゼントコーナーもありますので、ぜひご視聴ください~!
・・・続いてのゲストは
9月21日神戸チキンジョージで
40周年イベントを行う【Morning After Gumbo】から
Dokachinさんがいらっしゃいました!
9月21日(日)神戸チキンジョージ
Morning After Gumbo 40周年~京都・大阪・神戸 三都Live
OPEN 18:00/Start 19:00
Music Charge ¥3000-
【2014年8月分放送日】
2014/08/22 神戸FM MOOV 15:00~15:30
2014/08/25 西宮さくらFM 17:00~17:30
西宮さくらFMでは「サイマル放送」(インターネット同時放送)も行っています。
つまり!スマホがあれば聴けるのです!
サイマルラジオの聴けるアプリをダウンロードして「さくらFM」からドウゾ!
【2014/08/12】多度大社 ちょうちん祭り【あとがき】
2014/08/12
多度大社 ちょうちん祭りにて、nadaはミニライブさせていただきました!
ライブは大盛り上がり!!
お客様皆様とカチャーシー!!
ちょうちん点灯も凄くきれいでした!!
多度大社ちょうちん祭りにお越しの皆様、関係者の皆様、ありがとうございました!
【2014/07/26】Live動画UPしました【第37回香住ふるさとまつり海上花火大会】
2014/07/26
第37回香住ふるさとまつり海上花火大会
花火大会後に最高潮を見せたLiveの様子
「なんくるないさ」
【2014/08/22】海の家LIVE【須磨海岸RollingTom】
2014年8月22日(金)
海の家RollingTom Live
今年も須磨海浜水族園南 海の家RollingTomさんにて、Liveを行わせていただきます。
①16:30~
②18:00~
Live:無料
今年も海に繰り出すぞー!!
夏最後の思い出作りに、食べて呑んでnadaのLiveをどうぞ!!
◆住所 : 神戸市須磨区若宮町1丁目 須磨海岸(須磨水族園南側)
◆電話番号 : TEL/FAX 078-732-9972 携帯 090-8539-3135
◆メール : info.rollingtom@gmail.com
◆営業時間 : 土日祝 6:00~21:00 平日 7:00~19:30
※天候により変更する場合あり
◆定休日 : 台風直撃以外なし
◆座席数 : 140席
http://rollingtom.ssur.tv/index.html
再告知【2014/07/26】第37回 香美町海の祭典 香住ふるさとまつり【nada出演決定】
2014/07/26(土)
第37回香美町 海の祭典 香住ふるさとまつり
メインステージ、屋台ブース特設ステージにnadaが出演いたします。
当日は宿泊施設が大変込み合いますので、あらかじめ予約を済ませてお越しください。
≪開催時間≫
たらいこぎ大会 9:30~13:00
フリーマーケット 9:00~13:30
こども大会 9:30~12:00
【オープニングステージ】
町内外の出演者によるステージイベントです。
第1部では大阪を中心に活躍するアイドルユニット“リリシック学園”によるコンサート、 第2部には沖縄出身のユニット“nada”によるコンサートを行います。
第3部では、よさこい踊りなどのステージイベント
第4部ではふるさとまつりではおなじみとなった高砂高校ジャズバンド部によるミニコンサートを行います。
≪開催時間及び出演者等≫
第1部 13:00~ 萌え萌えアイドルまつり/リリシック学園
第2部 14:00~ スペシャルステージ/nada
第3部 15:00~ ステージイベント/よさこい踊り等
第4部 17:30~ 高砂高校ジャズバンド部ミニコンサート
【屋台ブース特設ステージ】15:00~20:00(演奏時刻は未定)
【海上花火大会】
香住ふるさとまつりのメインイベントです。 色鮮やかなスターマイン、尺玉、斜めうちなど多彩な花火が打ち上げられます。 あたり一面を黄金色に染めあげるラスト10分間の光の競演は必見です!!
≪開催時間≫ 20:00~21:00 ≪打上予定数≫ 約2,800発
詳しくは香美町ふるさとまつりサイトをご覧ください
【2014/08/12】多度大社 ちょうちん祭り【ミニライブ】
2014/08/12(火)
多度大社 ちょうちん祭り
nadaが出演いたします!
17:50~ミニライブ
多度大社
三重県桑名市多度町多度1681番地
TEL:0120-37-5381
【iTUNE】アルバム『泪』 配信開始【レコチョク】
nada のアルバム『泪』の
iTUNE 、レコチョク配信が始まりました!!
皆様はどの曲が好きですか??
iTune
https://itunes.apple.com/jp/album/lei-ep/id879960708
レコチョク
http://recochoku.jp/album/A1000475171/
TOPページからもリンクしています。ご覧ください。
« Older Entries Newer Entries »